
もうすぐ育児休暇が終わって仕事復帰。産後太りで着る服がないけど、体型が戻るかもだしあまり服を買いたくない。
以上のようなお悩みを解決!
育休復帰のとき産後太りに悩んでいたエアークローゼット利用歴1年の私が、実際利用した口コミ・届いたお洋服の例をお伝えします。
下記の紹介コードを入力してエアークローゼットを始めると、初月会費から5500円オフになります。
紹介コードは「bbeV2」
キャンペーン終了後は「3300円オフ」となりますのでご了承ください。
おトクなこの機会にぜひためしてみてくださいね。
今なら初月5500円オフ
現在初月半額キャンペーン中です。
「ライトプラスプラン」の場合は初月7040円オフとなりますのでキャンペーン終了までにお試しくださいね!
(※登録時自動で半額クーポンが適応されます)

目次
- 【育休復帰の服装】30代ワーママがエアクロを1年利用した口コミ
- 育休復帰の服装に悩むワーママにはエアークローゼットがおすすめ 授乳中もOK
- エアークローゼットを始めた経緯:育児休暇復帰のタイミング
- 育休復帰の服装に悩むワーママがairClosetを始めるメリットは時短・断捨離!
- エアークローゼットを1年間利用した30代ワーママ実際の口コミ
- 30代ワーママがエアークローゼットを利用するデメリット
- ファッションレンタル エアークローゼットairCloset プラン料金は?
- ワーママにおすすめのファッションレンタル エアクロ料金プラン
- まとめ:育休復帰の服装に悩むワーママにはファッションサブスク エアークローゼットが時短・断捨離・おしゃれができておすすめ!
【育休復帰の服装】30代ワーママがエアクロを1年利用した口コミ
結論から言うと、
まだまだ続けたい!やめようと思うときが来るの?
です。想像していた便利さなどのメリットだけでなく、予想もしていなかったメリットがありました。それは「産後太り解消の助けになった」ということ。
これは実際に利用してみないと分からなかったメリットでした。後ほど詳しく解説します。
育休復帰の服装に悩むワーママにはエアークローゼットがおすすめ 授乳中もOK
こんな方が多いのではないでしょうか。
- 妊娠・出産で体型が変わって服が入らない
- 産後太りでお気に入りの服が入らない
- やせるかもしれないしあまり服を買いたくない
- 授乳に便利な服が欲しいけど、授乳服は買いたくない
- 服はとりあえずユニクロやGUで買う
- できるならおしゃれしたい
今回の記事でエアークローゼットを始めるか迷っている方の参考になれば嬉しいです。
エアークローゼットを始めた経緯:育児休暇復帰のタイミング
私がエアクロを始めたのは、まさしく「育児休暇復帰のタイミング」でした。
コロナ禍真っ只中の妊娠中に、広告でエアークローゼットのことを知り、一旦検索。

月額1万円で服が借り放題か…
おしゃれして出かけることもほとんどないし、月1万円の固定費は痛いな。
そう思いながら、ユニクロで何の変哲もないTシャツワンピをポチッ。
たまにはおしゃれもしたいしな~と1万円以上の中古のシャツワンピをメルカリでポチッ。
…あれ?月1万円以上使ってない?
しかも、今ではサイズが変わって着られなくなりました。
復職を機に、「自分へのご褒美」で気になっていたエアークローゼットを始めました。妊娠中・授乳中も対応可能なので、育児中の気分転換にももっと早くから始めていれば良かったです。
育休復帰の服装に悩むワーママがairClosetを始めるメリットは時短・断捨離!
妊婦さん・授乳中・産後太りで服装に悩むワーママがエアークローゼットを始めるメリットは以下の通りです。
- そのときの体型や用途に合った、スタイリストさん厳選のおしゃれなお洋服が着られる
- 返却すれば手元に残らないので、服が増えずスッキリする
- 無駄な出費が抑えられる
- おしゃれなお洋服で気分転換になる
- ダイエットのモチベーションアップ
ご自身のスリーサイズや全身写真を送れば、体型に合ったお洋服が送られてきます。

また、上記のように「授乳中」「妊娠中」を選択する欄があります。「授乳中」を選択すれば授乳しやすいお洋服が送られてくるということです。
気に入ったものは購入もできますが、返却すれば手元に残りません。例えば産後太りが解消されてサイズダウンしたときに、サイズの合わない大きいサイズの服が手元に残りません。
また太るかもしれないし…と何となくサイズの合わない服を残してしまうことはありませんか?そういったことがなくなるので、断捨離効果が望めます。
後々サイズダウンしたときのことを考えて、とりあえず安い服で、と何となく購入したあまり気に入っていないお洋服。そういったものを買う必要がなくなります。無駄な出費が抑えられる上、おしゃれをしてお出かけできるので忙しいママの気分転換にもなります。
サイズダウンすればエアクロのプランの選択肢の幅が広がります。それがダイエットのモチベーションアップにもつながりました。(私は3L→Lサイズになりました。)
毎日着る服がないと悩んでいましたが、エアークローゼットを始めるとそんな悩みもなくなりました。スタイリストさん厳選の服を、スタイリングのアドバイス通りに着るだけでおしゃれになるのです。
朝の忙しい時間にも、どれにしようかな、と悩む時間はなくなり、時短にも。自分では選ばないような服にも出会えるので、毎回お洋服が届くのがとても楽しみになります。余程汚れていない限りは返却時洗濯も不要なので、洗濯の手間も減らせます。
エアークローゼットを1年間利用した30代ワーママ実際の口コミ
2021年6月末からエアクロを利用開始。届いたお洋服は
6ヶ月間のライトプラスプランでレンタルした35着
6ヶ月間のレギュラープランでレンタルした48着
の合計83着。(ライトプラス利用期間中にアイテム不具合があり交換回数が1回追加されました。)そのうち気に入って購入したお洋服が6着です。
エアークローゼットを始めた当時の私は、産後太りで3Lサイズ。借り放題プランの「レギュラープラン
」は対応サイズがXS~Lサイズのため、利用できませんでした。
3Lサイズも対応している、月5着を1回借りられる「ライトプラスプラン」を利用していました。

実際に届いた内容をご紹介。
夏のエアクロ テイスト指定なし

- トップス2着
- パンツ1着
- スカート1着
- ワンピース1着
秋のエアクロ テイスト「トレンド」で指定

- トップス2着
- パンツ1着
- スカート1着
- ワンピース1着
徐々にサイズダウンしていき、Lサイズになったタイミングで待望の「レギュラープラン」へ変更。3着ずつ借り放題のプランです。
冬のエアクロ テイスト指定なし

- トップス1着
- パンツ1着
- ワンピース1着
春のエアクロ テイスト指定なし

- トップス2着
- パンツ1着
春のエアクロ テイスト指定なし

- トップス2着
- パンツ1着
以上のように、様々な組み合わせのお洋服が届きます。
30代ワーママの友達にも数か月前にエアークローゼットを紹介しました。試しに月3着借りられる「ライトプラン」から始めたそう。感想は「とても良い!」とのこと。
産後太りに悩んでいたわけではありませんでしたが、同じく復職を機にエアークローゼットを開始。出勤時に気分が上がるし、旦那さんにも褒めてもらえたそう。
翌月からは借り放題のレギュラープランへ変更したいと言っていました。数か月たった今でも継続していると言っていたので、とても嬉しかったです。
30代ワーママがエアークローゼットを利用するデメリット
ここまでエアークローゼットのメリットばかりお伝えしてきましたが、もちろんデメリットもあります。
- 受け取り、返却の手間
- サイズや好みが合わないことがある
- 届いた服に不具合があることがある
届いたお洋服を受け取る手間、返却する手間があります。しかし受け取りは自宅だけでなくコンビニ受け取りも可能。返却時は、届いたときに同梱されている袋に返却する服を入れるだけで梱包完了。

ヤマト運輸や佐川急便で時間指定で自宅へ集荷をお願いできる他、コンビニからも返却することができるので手間に感じたことはありません。
また、サイズや好みが合わないこともたまにあります。返却時に届いた服の感想を伝えられるので、毎回フィードバックを送りましょう。細かく伝えるほど、ご自身の好みに近づいていくはずです。
テイスト指定ができるのですが、一度「トレンド」で指定してみたところ、私には着こなせないものが届いたので、それ以降はテイスト指定なしとしています。
また、スカートやワンピースをほとんど着用しないことに気付き、それ以降は「トップス2着とパンツ1着」で指定しています。特別な予定があるときなどはワンピースをお願いできたりしますので、ご自身の予定に合わせた指定をすることができますよ。
届いた服に不具合があったこともありました。2回の着用でボタンが外れかかったことが1回、パンツのポケットの縫い目に生地が巻き込まれていたことが1回。そういったときは、届いたらすぐに問い合わせをしましょう。
次回のプラン料金を割引してくれたり、「ライトプラスプラン」利用中は交換回数を1回分付与してくれたり、迅速に対応してくれます。
ファッションレンタル エアークローゼットairCloset プラン料金は?
気になるエアークローゼットの料金についてご紹介します。
ライトプラン | レギュラープラン | ライトプラスプラン | |
月額(税込) | 7480円 | 10780円 | 14080円 |
アイテム数 | 3着 | 3着 | 5着 |
サイズ | XS~L | XS~L | XS~3L |
借り放題 | 〇 | × | × |
レギュラープランのみ、数ヶ月のまとめ払いを選択するとお得に利用することもできます。エアークローゼット公式サイトの「料金プラン」ページでもご覧になれます。
ワーママにおすすめのファッションレンタル エアクロ料金プラン
どの料金プランにするか、迷う方も多いと思います。
一番のおすすめは、唯一借り放題が可能な「レギュラープラン」です。最初は自分自身の好みをうまく伝えるのも難しいです。気に入るお洋服が届かなかった場合でも返却可能な点はとても良いです。
しかし私のようにXS~Lサイズが合わない2L、3Lサイズの方は「ライトプラスプラン」を選択しましょう。早く借り放題の「レギュラープラン」を利用できるようになりたくて、ダイエットのモチベーションアップにつながりますよ。
費用を抑えたい方は「ライトプラン」で一度試してみてください。
まとめ:育休復帰の服装に悩むワーママにはファッションサブスク エアークローゼットが時短・断捨離・おしゃれができておすすめ!
育休復帰の服装に悩むワーママにエアークローゼットがおすすめな理由は下記の通り。
- そのときの体型や用途に合った、スタイリストさん厳選のおしゃれなお洋服が着られる
- 返却すれば手元に残らないので、服が増えずスッキリする
- 似合わない服を購入せずに済むので無駄な時間と出費が抑えられる
- おしゃれなお洋服で気分転換になる
- ダイエットのモチベーションアップ
- 服を買いに行かなくていいので時短
- 気に入ったお洋服は購入できる(定期的に開催される40%オフセール時がねらい目)
- 店頭で試着しなくてOK
- 忙しい朝に服を選ぶ時間が減らせる
- 多少服が汚れても洗濯せず返却できるので洗濯物が減る
- 自分で選ばないようなお洋服に挑戦できる
育休復帰の服装でおしゃれを楽しみたい方は是非チェックしてみてくださいね。
>>「エアークローゼット」公式サイトで無料ファッションタイプ診断をしてみる下記の紹介コードを入力してエアークローゼットを始めると、初月会費から5500円オフになります。
紹介コードは「bbeV2」
キャンペーン終了後は「3300円オフ」となりますのでご了承ください。
おトクなこの機会にぜひためしてみてくださいね。
今なら初月5500円オフ
現在初月半額キャンペーン中です。
「ライトプラスプラン」の場合は初月7040円オフとなりますのでキャンペーン終了までにお試しくださいね!
ワーママには以下の記事もおすすめです。
>>イヤイヤ期におすすめの歯ブラシPossi(ポッシ)歯科医師ママの辛口口コミ
>>育児中必見 手持ち家電スマートホーム化 アレクサ×スイッチボット 1年使用レビュー
>>Apple Watchおすすめ活用法17選と使用中のアプリ

↑応援よろしくお願いします!