
アメリカで映画館?
英語が分からないし行くメリットはあるの?
映画館にみにいけば迫力満点の映画がみられるのは分かっていても、価格が高くてなかなか気が向かないですよね。
そんな私が、2年間アメリカにいたあいだになんと7回も映画館に足を運びました。
日本では1年に1回行くかどうか、ぐらいで特に映画好きというわけではありません。
今回は、そんな私がアメリカの映画館AMCへ行くべき理由についてご紹介します。
一部の内容はYouTubeでもまとめているので良かったらご覧ください。
アメリカの映画館AMCのお得な料金

AMCシアターでは、”Discount Tuesdays“という制度があり、毎週火曜日にはたったの$5で映画をみることができます。
こちらには最新映画も含まれます。
AMCシアターの公式サイトで最新情報を調べてみてくださいね。
お得な火曜日は非常に混雑するので、事前にネット予約で座席を抑えておくのがベター。
手数料が数ドルかかるので複数人で予約するとさらにお得ですね。
AMCでは追加料金なしで全席リクライニングシートのシアターもアリ
座席はリクライニングシートになっていて足を延ばすことができます。
日本の映画館だとなかなか足を延ばすことができる座席はないのではないでしょうか?
あったとしても追加料金が結構かかってしまいそうですが、私が行っていたラホヤのAMCでは全席追加料金不要でリクライニング可能でした。
座席横にリクライニング調節のスイッチがありましたよ。
英語に自信がなくても、アメリカの映画館でこれをレンタルすればOK
いくら安くて快適に映画をみられると言っても、英語が聞き取れないのでは観に行く気も起きないですよね。
私も英語の聞き取りがかなり苦手なのですが、救世主となる機械がありました。
それが、”Closed Captioning“というものです。
使用方法
カップホルダーに差し込み部を挿入し、アームを曲げて自分の好きな位置に装置をセッティングします。
そうすれば、自分だけに英語字幕がみられるようになります。

リクライニングをして、機械をセッティングして完璧な状態です。
機械の操作は不要で、映画が始まると字幕が流れるようになっています。
聞き取りはできなくても読むほうが得意な方には非常におすすめです。
借りる方法は?追加料金は?
映画が始まる前にスタッフに声をかけると無料で借りられますよ。
台数には限りがあると思いますので気を付けてください。
アメリカの映画館で私がみた映画

2年で7回映画館に観に行きました。
- Jurassic World
- Mamma Mia! Here We Go Again
- A Star Is Born / アリー スター誕生
- Bohemian Rhapsody
- アラジンの実写版 2回
- 万引き家族
複雑なストーリーのものは理解できないと思ったので避けました。
音楽を楽しめるものを中心に観に行きました。
アメリカには日本の映画をみられる映画館もあった
日系アメリカ人の方に誘ってもらい、Digital Gym Cinemaというサンディエゴの映画館へ万引き家族を観に行きました。
こちらは外国の映画も上映することがあるようです。
座席のタイプはリクライニングなどではなく通常の座席でした。
吹き替えはなく、日本語の音声に英語の字幕がついていました。
お客さんは日本人だけでなく、現地の方とみられる人がたくさんいたのが印象的でした。
アメリカの映画館で実際に映画をみた感想(ネタバレなし)

Closed Captioningを借りて英語字幕でみられるからといって、やはりずっと英語を読むのも大変です。
最初の3回ほどは借りていましたが、疲れることが分かり借りなくなりました。
リスニング力も少しは良くなったのかもしれませんが、「スター誕生」を映画館でみたあと、飛行機でもみる機会がありました。
かなり新鮮な気持ちで観られたので、あまりストーリーを理解していなかったのでしょう…。
アラジンの実写版はストーリーも複雑でなく、分かりやすかったので非常に感動しました。
【余談】アメリカにはアパートにも映画館がある

私たちの住んでいたアパートにも小さい映画館がありました。
席数15席ぐらいの小さいものでしたが、ポップコーンを配ってもらえたり、イスもリクライニングはできませんでしたが、ふかふかで快適でした。
利用料は家賃に含まれており、追加料金は不要でした。
”屋外映画館”と称して、アパートの外壁に映像を映し出し、屋外で映画をみられるというイベントもたまに開催されていました。
アメリカに住むことを考えている方は、映画館付きのところも是非検討してみてください。
私たちが住んでいた家についての記事はこちらです。

まとめ:アメリカの映画館AMCはたったの5ドルのお得な料金でリクライニングシートで映画鑑賞ができる
日本よりも最新の映画が、かなりお得にみられるアメリカの映画館。
きれいな音楽や迫力のあるサウンドで映画を楽しみたい方は是非足を運んでみてくださいね。
↑応援よろしくお願いします!