【サンディエゴ 大人バレエ教室】アダルトクラスをドロップインで受けられる教室3選

サンディエゴでもバレエを習いたいと考え、ネット検索しましたがうまく見つかりませんでした。今回は筆者が通っていたアダルトクラスをドロップインで受けられるバレエ教室と、レッスンで出会った生徒さんにおすすめしてもらったバレエ教室をご紹介します。いずれも現地の方が通う教室で、日本人の教室ではありません。通っていた教室については、実際の雰囲気についてもご紹介します。

2022年9月現在の大人がドロップインで受けられるクラスについてご紹介します。お子さんがレッスンを受ける場合はレッスン料など異なりますのでご注意ください。

サンディエゴで子どもなしの主婦生活をしていた筆者の平日一人時間の過ごし方については下記でまとめています。

>>【サンディエゴ留学帯同】子なし専業主婦の平日一人時間の過ごし方

【サンディエゴ 大人バレエ教室】アダルトクラスをドロップインで受けられる教室3選

以下3つの教室をご紹介します。

  • San Diego Academy of Ballet
  • Inspired Movement Dance & Performing Arts
  • Ballet Arte

最初の2つは筆者が実際に通っていた教室です。3つ目は教室で知り合った生徒さんが通っていて、おすすめの教室です。それぞれ詳しくご紹介します。

広い教室でピアノ生演奏でレッスンが受けられるバレエ教室 San Diego Academy of Ballet

San Diego Academy of Balletの外観

概要は以下のとおり。

年齢何歳でもOK
スケジュール月水金 9:30-11:15
土 10:30-12:30
レッスンのレベル中級者以上
ポアントクラスの有無なし(通常クラスでポアントはいてもOK)
生徒のレベル・年齢層・人数経験のある初心者~プロ、20代~70代とさまざま、10-20人程度
入会金なし
レッスン料1クラスのみ:25ドル
10クラス分:240ドル
支払い方法オンライン(現地払いも可?)
教室とても広く鏡張り
少し滑りやすい
駐車場数台あるが満車のため路駐
その他ピアノ生演奏

筆者は月水金 9:30-11:15の年齢・経験不問のオープンクラスに行っていました。クラスの内容は中級者以上向けでしたが、生徒のレベルはさまざま。お年を召した生徒さんもいて、休み休みでレッスンしていらっしゃいました。レッスンがサクサク進んでいくので、未経験初心者にはおすすめできません。(用語やパが分からなくても解説はない)

「ポアントレッスン」はなく、通常レッスンで自分がポアントをはきたいタイミングでレッスンできます。センターレッスンではジャンプもあるのでポアントだとなかなか大変。センターレッスンからポアントをはく方、バーレッスンの途中からポアントをはく方もいました。大半の方はポアントをはかずにシューズのままレッスンしていました。

床が少し滑りやすいのが難点ですが、ピアノの生演奏でレッスンができ、鏡張りのとても広い教室で、スペースを気にすることなくレッスンができます。

駐車場は数台分ありますが、先生やベテラン生徒さんが駐車するので満車のことがほとんど。路駐をすることになりますが、それほど交通量はなく2ブロックほど歩けば必ずとめられる場所が見つかります。路駐に自信がない場合は早めに到着しましょう。

>>San Diego Academy of Ballet公式サイト

熱心な先生から指導が受けられるバレエ教室 Inspired Movement Dance & Performing Arts

Inspired Movementでのレッスン風景
年齢何歳でもOK
スケジュール火曜 9:00-10:00
PBT 木曜 9:00-10:00
木曜 10:00-11:30
レッスンのレベル初心者からOKな中級者レベル
ポアントクラスの有無なし?
生徒のレベル・年齢層・人数初心者~中級者レベル、30-50代が多い、20-30人程度
入会金なし
レッスン料1時間クラス:25ドル 10クラス分:150ドル
1.5時間クラス:30ドル 10クラス分:180ドル
購入後6ヶ月有効
支払い方法現地でカード決済
教室ややせまい鏡張りの教室
すべりにくい
駐車場あり(無料)
その他PBTクラスあり

ドロップインで受けることもできますが、10回分の回数券を購入したほうが断然オトク。購入後の使用期限に要注意。

筆者が通っていた当時はポアントクラスがありましたが、2022年9月現在はサイトに記載がありません。通常レッスンではくことができるのかもしれません。

「PBTクラス」があるのが特徴で、バランスボールなどを使い体幹を鍛えることができます。1度だけ受けましたが、とても筋肉痛になりました。

Robyn先生のバレエシューズのクラスとポアントのクラスを受けていました。先生はお手本がとても美しいだけでなく、てきぱきレッスンを進めてくださり、アドバイスも手取り足取りしてくださる熱心な先生でした。

San Diego Academy of Balletの教室の1/3ほどしかなく、スペースを考えて踊る必要があるのが難点。

モールの中にある教室で、駐車場は広くてとめやすく、満車になっていることはありませんでした。

>>Inspired Movement Dance & Performing Arts公式サイト

よくおすすめされた行ってみたかった小規模バレエ教室 Ballet Arte

年齢14歳以上何歳でもOK
スケジュール月・火・水・金・土 9:30-11:00
ポアントクラス 火曜 11:15-11:45
レッスンのレベル中級者以上
ポアントクラスの有無あり
生徒のレベル・年齢層・人数不明
入会金なし?
レッスン料1.5時間クラス 20ドル 10クラス分:165ドル
ポアントクラスの料金は不明
支払い方法不明
教室少しせまめ、鏡張り
リノリウム?
駐車場あり?(ストリートビューで確認)
その他なし

筆者は通ったことのない教室です。知り合った生徒さん数人がBallet Arteもおすすめしてくれました。先生のお手本がとてもきれいで見とれてしまうし、きちんと教えてくれるそうです。

教室の広さや床に関してはInstagramアカウントから確認しただけなので、実際は不明です。

>>Ballet Arte公式サイト

Pacific Arts Dance Centerにも通っていたけど、閉業してた…。

サンディエゴでポアント試着するならDancer’s Choice Premium Dance Supplyがおすすめ

帰国前に撮影してもらった集合写真

サンディエゴでポアントを試着するのにおすすめなのが、Dancer’s Choice Premium Dance Supplyというお店。バレエ教室で知り合った方に教えてもらいました。

ポアント試着には予約していくのが無難。Dancer’s Choice公式サイトからオンライン予約ができます。

筆者もつたない英会話ながら親切にポアント選びをしてくださり、気に入ったポアントを購入できました。

【おまけ】サンディエゴモスクワバレエ公演

モスクワバレエ団公演鑑賞

友人に誘ってもらい、モスクワバレエの「くるみ割り人形」を観に行きました。クリスマスシーズンになると「くるみ割り人形」のバレエ公演がたくさんあります。一度観に行かれてもおもしろいかもしれません。

サンディエゴでの子なし主婦のクリスマスの過ごし方については下記でまとめています。

>>【子なし主婦】サンディエゴでのクリスマスの過ごし方

まとめ:サンディエゴのアダルトクラスがドロップインで受けられるバレエ教室3選

以下3つのバレエ教室をご紹介しました。

  • San Diego Academy of Ballet
  • Inspired Movement Dance & Performing Arts
  • Ballet Arte

2022年9月現在の情報を記載しています。最新情報は随時ご自身でも調べてみてくださいね。いくつかの教室を通われて、お気に入りの教室に出会えますように。

こちらの記事もおすすめです。

>>アメリカのアパート生活で困ったこと4つとその対処法

>>サンディエゴで通った無料の語学学校

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA