
ラスベガスでのおすすめエンターテイメントを教えて!女子旅におすすめのスポットは?無料で楽しめるスポットも知りたい。
そんな疑問にお答えします。
2年間のアメリカ生活の中で以下のように2度ラスベガスに行きました。
- 2017年12月に夫と
- 2019年5月に日本から来た両親と
アメリカ滞在中にできた友達の旅行体験談も踏まえて、女子旅にもおすすめなエンターテイメントや見どころについてご紹介します。下記記事も是非ご覧ください。
>>ラスベガスのホテル選びのポイント、サンディエゴからのおすすめ移動方法
一部の内容は動画でもまとめているので良かったらご覧ください。
目次
- ラスベガス観光おすすめ無料エンターテイメント①ホテルの外観を楽しむ(エッフェル塔、ピラミッド、自由の女神)
- ラスベガス観光おすすめ無料エンターテイメント②ホテルの内装を楽しむ(ベネチアンホテルのゴンドラ)
- ラスベガス観光おすすめ無料エンターテイメント③ホテル ベラージオの噴水ショー
- ラスベガス観光おすすめ無料エンターテイメント④ホテル ミラージュの火山噴火ショー「ボルケーノ」
- ラスベガス観光おすすめ無料エンターテイメント⑤m&mストア、Coca Colaストア
- ラスベガス観光おすすめ有料エンターテイメント①ジェットコースターなどのアトラクション
- ラスベガス観光おすすめ有料エンターテイメント②シルクドソレイユのショー
- ラスベガス観光おすすめ有料エンターテイメント③カジノ
- ラスベガス観光おすすめ有料エンターテイメント④ナイトクラブ
- ラスベガス観光おすすめ有料エンターテイメント⑤ビュッフェ
- まとめ:ラスベガス観光のおすすめエンターテイメント 10選
ラスベガス観光おすすめ無料エンターテイメント①ホテルの外観を楽しむ(エッフェル塔、ピラミッド、自由の女神)

ホテルをみるだけで楽しいなんて、行く前はよく分かりませんでした。
しかし実際に行ってみるとその楽しさが分かります。
各ホテルごとにテーマがあって、みているだけでも十分楽しめました。
パリのエッフェル塔、自由の女神、スフィンクスなど、世界中のランドマークのフェイクが見られます。
世界中を旅行しているような気分になれ、写真映えスポットがたくさんあります。


ラスベガス観光おすすめ無料エンターテイメント②ホテルの内装を楽しむ(ベネチアンホテルのゴンドラ)

ホテルの外観を楽しむだけではなく、是非中にも入ってみてください。
いずれも宿泊しなくても無料で入れます。
ベネチアンホテルの内装はベネチアの運河にいるような気分になれます。
有料でゴンドラにも乗れますよ。
ラスベガス観光おすすめ無料エンターテイメント③ホテル ベラージオの噴水ショー
ホテルベラージオの前で定期的に行われる噴水ショーは大規模で感動します。
定期的に行われるので、事前に時間をチェックしてコースを考えると良いでしょう。
https://bellagio.mgmresorts.com/en/entertainment/fountains-of-bellagio.html
ラスベガス観光おすすめ無料エンターテイメント④ホテル ミラージュの火山噴火ショー「ボルケーノ」
ホテルミラージュのボルケーノショーもおすすめです。
時間をチェックしておくのがおすすめ。
https://mirage.mgmresorts.com/en/amenities/volcano.html
ラスベガス観光おすすめ無料エンターテイメント⑤m&mストア、Coca Colaストア


立ち寄るだけでもインスタ映えする写真が撮れるスポットになっています。
女子心がくすぐられます。
お土産購入にもおすすめ。

次からは有料エンタメを紹介するよ。
ラスベガス観光おすすめ有料エンターテイメント①ジェットコースターなどのアトラクション
ラスベガスにはアトラクションがいくつかあります。
私は夫とホテルニューヨークニューヨークのジェットコースターに乗りました。
ホテルの中と外を走るジェットコースターで、割とこわくておもしろかったです。
ストラトスフィアタワーの屋上の絶叫マシンには挑戦できませんでした。
屋上にあがるだけでお金がかかるのと、そのときは両親といて乗れるとしても私だけだったので、断念しました。
高いタワーの屋上での絶叫マシン、機会があれば是非挑戦してみてください。
ラスベガス観光おすすめ有料エンターテイメント②シルクドソレイユのショー

シルクドソレイユのショーはラスベガスで定番のエンターテイメントです。
コロナで一時休演していたようですが、再開しているみたいです。
いくつかショーがあって、「オー」と「カー」という二つのショーが有名。
はじめての夫とのラスベガス旅行では、「ズーマニティー」というショーをみてから、翌日に「カー」をみました。
残念ながら現在はズーマニティーはもうやっていないみたいです。
「カー」はアクロバットというよりもセットで魅せる感じでした。
両親とラスベガスに行ったときは「オー」をみました。アクロバットもすごかったし感動しました。
「オー」と「カー」でもし迷われてたら、私は「オー」をおすすめします!
ちなみに、マイケルジャクソンのパフォーマンスをするショー「ONE」というのもすごくいいみたいです。
友人は感動して泣いたそうです。
なので、おすすめするとしたら、
- オー
- ONE
- カー
の順番です。
他にもシルクドソレイユのショーがあるようなので、チェックしてみてくださいね。
オンラインで事前にチケットを購入できます。
ラスベガス観光おすすめ有料エンターテイメント③カジノ
普段はしなくても、せっかくラスベガスに行ったならやはりカジノは外せません。
夫曰くブラックジャックだと確率で考えれば勝てる、ということでルールの勉強を含めて旅行前にアプリで一緒に練習をしました。
しかし残念ながら惨敗でした…。
初心者におすすめのカジノ
- ディーラーがいて小さいテーブルを数人で囲むもの
- 完全に機械のもの
- ディーラーは人で手元の機械を操作して行うもの
の3パターンがありました。
ディーラーを数人で囲むタイプのところは、英語ができず緊張するのと最低賭け金が高額。
完全に機械のものは最低賭け金が低額ですが味気なかったです。
初心者にまずおすすめなのは、ディーラーは人で手元の機械で操作するタイプのものです。
カジノ内のマナー・注意点
カジノではプライバシー保護のため撮影禁止です。
お姉さんが飲み物を持って回っているのですが、チップのみでお酒も含めてフリードリンクです。
知らずに、高額なドリンクを売りつけられるのでは、とかなり警戒していました。
ラスベガス観光おすすめ有料エンターテイメント④ナイトクラブ

いかにもラスベガス、なナイトクラブにも行ってみましょう。
ラスベガスのクラブはドレスコードが厳しいそう。
行きたいクラブのドレスコードを事前にチェックしておきましょう。
近くにアウトレットがあるのでそちらでも購入できますよ。
ラスベガス観光おすすめ有料エンターテイメント⑤ビュッフェ
ビュッフェも人気です。
行った友人は、すごく良かったと言っていましたよ。
まとめ:ラスベガス観光のおすすめエンターテイメント 10選
無料で楽しみたい方は
- ホテルの外観を楽しむ
- ホテルの内装を楽しむ
- ベラージオの噴水ショー
- ミラージュの火山噴火ショー
- m&mストア、Coca Colaストア
有料でも楽しみたい方は
- アトラクション
- シルクドソレイユのショー
- カジノ
- ナイトクラブ
- ビュッフェ
ラスベガスからグランドサークルを回るのもおすすめです。グランドサークル旅行記は下記記事でまとめています。
>>【4泊5日】レンタカーでグランドサークル旅行記 おすすめの回り方と安く回る方法
楽しいラスベガス旅行にしてくださいね。
↑応援よろしくお願いします!