
夫のサンディエゴ留学についていくことになった。子どもいたら育児で忙しそうだけど、子なしの専業主婦たちはみんな何してるの?
このような疑問にお答えします。
本記事でわかることは以下の通り。
子どもがいない専業主婦のサンディエゴでの平日一人時間の過ごし方 具体例
2017-19年の2年間、夫のUCSD留学のためサンディエゴに夫婦2人で住んでいました。当時子どもはおらず、サンディエゴでは専業主婦でした。平日夫が大学に行っているあいだは一人時間。
サンディエゴに行くまでは何をして過ごそうかと思っていましたが、意外に色々できることがありました。サンディエゴだけでなく、家族の仕事や留学に帯同し、初めての海外生活をすることになって不安な方など、少しでもお役に立てたら嬉しいです。
今回の一部の内容は、YouTubeでもまとめているので良かったらご覧ください。
【夫のサンディエゴ留学帯同】子なし専業主婦の平日一人時間の過ごし方
平日の過ごし方具体例は以下の通り。
- 無料語学学校 ESLに通う
- ダンス・バレエなど習い事をする
- 食材などの買い物
- カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)留学生の家族向けプログラム
- カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)のマンツーマン英会話(EIA)
- 友人とお出かけ
それぞれ詳細をご紹介します。
サンディエゴのコミュニティカレッジで無料語学学校 / ESLに通う

サンディエゴのコミュニティカレッジで入学条件を満たせば無料語学学校に通うことができます。
入学条件と言っても、英語の出来は関係ありません。
後述するUCSD留学生家族向けプログラムでの英会話を補うのにとても役立ちました。
写真は、学校でたまに行われるイベントで撮影したものです。
- なぜ無料なのか
- 学校での授業はどんなものだったのか
- おすすめの学校
など、詳細は下記記事でご紹介しています。
サンディエゴでダンス・バレエなどの習い事をする

サンディエゴで習い事をするのもおすすめです。
アパートについていたジムでフリーで受けられるダンスクラスに通ったり、地元のバレエ教室に通ったりしていました。
サンディエゴでは高級でないアパートでもスポーツジムが併設されていることが多いです。
もしスタジオプログラムが家賃に含まれているのであれば、是非参加してみてください。
サンディエゴではいくつかのバレエ教室に通ったので、それぞれの特徴についてご紹介しています。
大人バレエ教室をお探しの方は参考にしてみてください。
サンディエゴのスーパーで食材などの買い物【日本食もOK】
ESLやバレエの帰りなど、車で行くときは帰りにスーパーでお買い物。
サンディエゴは日本食に困らない日系スーパーやアジア系スーパーがたくさんあります。
下記記事にまとめています。
>>【日本食OK】2年住んだ主婦のサンディエゴおすすめスーパー8選
カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)留学生の家族向けのプログラム

夫はUCSDに留学していました。
私のようにUCSD留学についてきた家族向けに無料で参加できる色んなアクティビティが用意されていました。
- 英会話
- 手芸
- 太極拳
- ヨガ など
こういったものが日曜日以外毎日ありました。
色んな国から来た人とたくさん友達になることができました。
写真は、そのメンバーでビーチパーティーをしたときのものです。
プログラムに実際に参加した体験談など、詳しく知りたい方は下記記事をご覧ください。
カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)のマンツーマン英会話 English in Action (EIA)
UCSDの英会話チューター制度というものがあります。
格安で1:1でネイティブスピーカーと英会話できる制度です。
集団で話すのとはまた違って、とても役に立ちました。
下記記事にまとめています。
>>UCSD留学生におすすめのマンツーマン英会話(EIA)とは
対面が緊張する方は、24時間オンラインでクラスが受けられるDMM英会話もおすすめ。
今なら25分の無料体験レッスンが2回まで受けられますので、お得なこの機会に試してみてください。

サンディエゴで知り合った友達とお出かけする

友達とお出かけするのもおすすめ。
- ランチ・お茶
- サンディエゴ名所めぐり
- ハイキング
- ビーチ
- ジムで一緒にトレーニング
- カラオケ
など、サンディエゴではできることがたくさん。
ランチやお茶におすすめのレストランは下記記事にまとめています。
>>【安くて美味い】サンディエゴおすすめカジュアルレストラン5選
>>【日本人の口に合う】サンディエゴでおすすめのおいしいケーキ&スイーツ13選
おすすめのサンディエゴ観光スポットは下記記事にまとめています。
ハイキングなど体を動かしながらだと、リラックスして英語を話せました。
おすすめハイキングスポットは下記記事でまとめていますので参考にしてみてください。
>>サンディエゴ おすすめハイキングスポットベスト3 穴場アリ
カラオケでは、英語の曲だけでなく、日本語の曲や色んな国の曲が歌えるところが多かったです。
特におすすめなのは下記の曲。
- Psy「カンナムスタイル」
- ABBA「Dancing Queen」
特にABBAは年齢問わずみんなで合唱できておすすめです。

最後に大切なお知らせ!
まとめ:【夫のサンディエゴ留学帯同】子なし専業主婦の平日一人時間の過ごし方
サンディエゴでの子なし主婦の平日一人時間の過ごし方についてご紹介しました。
- 無料語学学校 ESL
- ダンス・バレエなどの習い事
- カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)留学生の家族向けプログラム
- カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)のマンツーマン英会話(EIA)
- スーパーでお買い物
- 友人とお出かけ
これからサンディエゴや海外で生活される方の参考になれば嬉しいです。
留学の方はAmazonのプライムスチューデントへの登録がおすすめです。
通常月額14.99ドルのプライム会員ですが、学生なら1週間99セントでお試しできます。
また、その後は月額7.49ドルでプライムスチューデント会員として利用できます。
社会人留学の夫も、サンディエゴでは学生だったので利用していました。
>>Amazon.comプライムスチューデント1週間99セントの体験登録はこちら
↑応援よろしくお願いします!