
トーリーパインズの初心者におすすめハイキングルートを教えて!

子連れでもトーリーパインズでハイキング可能?
こうした疑問にお答えします。
ゴルフ場で有名なトーリーパインズですが、サンディエゴで人気のハイキングスポットでもあります。
私は2年間で30回ほどサンディエゴをハイキングしました。その中でもトーリーパインズは最も初心者、子連れにおすすめ。今回はトーリーパインズ州立自然保護区のハイキングに必要な情報を徹底解説します。

初心者・子連れにおすすめなハイキング情報のため、中級者には少し物足りないかも…。
中級者におすすめなポテトチップロックも含めた、サンディエゴのおすすめのハイキングスポット3選は下記にまとめています。
>>【サンディエゴ観光】初心者、子連れにもおすすめなハイキングスポット3選│穴場アリ
今回の一部の内容は動画でもまとめているので良かったらご覧ください。
トーリーパインズ州立自然保護区Torrey Pines State Reserveとは
トーリーパインズ州立自然保護区は海沿いにあります。国立公園ではなく「自然保護公園」という位置づけ。
トーリーパインズが初心者や子連れにおすすめな理由

初心者、子連れにおすすめな理由は以下のとおり。
- コンクリート舗装されているところがあり、歩きやすい(ベビーカーもたまに見かける)
- 急な坂がないルートがある
- 短時間で楽しめる
ルートにもよりますが、舗装されているところがあり歩きやすいです。ビーチサンダルでハイキングしている方も見かけるほど。(おすすめは絶対スニーカーやハイキングシューズ!)
最もおすすめのハイキングルート(トレイル):Guy Fleming Trail

たくさんのトレイルがありますが、初心者に最もおすすめなのは
Guy Fleming Trail
です。南よりも、北駐車場からが近いので北からハイキングするのがおすすめ。
周回になっていて、左右どちらから周ってもOK。トレイルの途中に以下2ヶ所の撮影ポイントがあります。
- North overlook
- South overlook
North overlookからの景色は駐車場や道路などの人工物が見えます。South overlookからの景色は人工物が見えづらいです。なので、個人的にはNorthよりSouthが好み。

おすすめは反時計回りに右(北)からまわってNorth overlookからみるルート!South overlookのほうがより景色がきれいです^^
トーリーパインズのハイキング所要時間は約1時間
ご紹介したGuy Fleming Trailでのハイキングを周回するルートで以下のようにまわった場合の所要時間は40分。写真撮影時間なども含めて約1時間あれば楽しむことができます。
- トーリーパインズ北側入り口
- ガイフレミングトレイル トレイルヘッド(=スタート地点)
- North overlook
- South overlook
- ガイフレミングトレイルヘッド
- トーリーパインズ北側入り口

駐車スポットまでの往復時間も含めて所要時間を考えておきましょう。
トーリーパインズの駐車場は有料
トーリーパインズ州立自然保護区の駐車場は有料です。国立公園ではないので、アメリカの国立公園年間パスは使用できません。2022年8月現在の駐車料金は以下。
1日あたり10-25ドル
トーリーパインズや州立公園にたくさん行きたい!という方は、以下が購入できます。
カリフォルニア州立公園年間パス Annual California State Parks Vehicle Day Use Pass:195ドル
1日25ドルとしても、8回行かないと元がとれません。2年間でたくさんハイキングに行きましたが、正直必要性は感じませんでした。

アメリカ生活の鉄則!少し歩いてもOKなら路上駐車を探そう!
トーリーパインズ北側入り口周辺のおすすめ路上駐車スポット
Guy Fleming Trailに行くとして、トーリーパインズの北側入り口から入ることを想定。付近のおすすめの駐車スポットをご紹介。
路上駐車が合法でOKなのがアメリカの素敵なところ。交通ルールにのっとりOKなスポットへ路上駐車しましょう。私のお気に入りスポットは以下です。
あいたらラッキー!County Hwy S21沿いは入り口に最も近い無料駐車場【徒歩5分】
こちらは路上駐車ではありませんが、トーリーパインズ北側入り口まで最も近い無料の駐車場です。そのため、激戦区なのであいたら超ラッキー!道路右側はこの駐車場にとめたい車がノロノロ走っていることも多いです。

進めば進むほど(南下するほど)トーリーパインズの入り口に近づくけど、目ぼしい出そうな車を見つけにくくなる。進むかその場で待機するかが難しいところ(笑)
出そうな車がいたら右ウインカーを出して「私がとめるんだ!」アピールして、他の車にとられないようにしましょう。アメリカでの駐車場ルールについては下記でまとめています。
一番前まで進んでも駐車できなかった場合はバックすることができないので、そのままトーリーパインズを通り過ぎて安全な場所でUターンする必要があります。運転に自信のない方はこちらを挑戦するよりも、次に紹介する路駐スポットに行ってしまうほうがおすすめです。
2001 カーメルバレーロード沿いに路上駐車【徒歩20分】
2001 Carmel Valley Rd沿いに路上駐車すれば、トーリーパインズ北側入り口まで徒歩20分です。上記のストリートビューでは路駐の車が少ないですが、週末は混雑しておりこちらも満車なことが多々あります。そんなときは次もおすすめ。
2166 デルマーシーニックパークウェイ沿いに路上駐車【徒歩20分】
Del Mar Scenic Parkway沿いに路上駐車するのもおすすめです。トーリーパインズ北側入り口まで徒歩20分。

交通量が少ないので、運転に自信のない方はこちらが一番おすすめ。

ここも満車でとめられない、ということは1度もありませんでした。万が一そうした場合は、この辺りをウロウロするかマップの航空写真で路駐スポットを見つけてくださいね!
トーリーパインズ周辺のおすすめ立ち寄りポイント:メキシカンレストランLas Olas

近くにあるメキシカンレストランLas Olasは安くて美味しいのでおすすめです。下記記事でおすすめメニューと価格をご紹介しています。
>>【安くて美味い】サンディエゴおすすめカジュアルレストラン5選をブログで紹介
まとめ:トーリーパインズ州立自然保護区は初心者や子連れハイキングにおすすめ!
思いついたときに軽く散歩がてら行くことができるトーリーパインズ。初心者や子連れにおすすめの簡単なトレイルはGuy Fleming Trailです。海沿いの美しい景観と楽しみながらハイキングしてください。
もし行ったという方がいらっしゃれば、感想などコメントお気軽にお待ちしています。
トーリーパインズも含めたおすすめ観光スポットは下記にまとめています。
>>【穴場アリ】2年満喫した私のサンディエゴおすすめ観光地ランキングベスト5
楽しんできてくださいね!
↑応援よろしくお願いします!